人生を豊かにする

【人生を充実させる】2020年3つのポイントで、仕事ができる人間になろう。

セント

こんにちは、Centです。

今回は、2020年に新たな気持ちで、良いスタートが切れるように、仕事術を3つあげたいと思います。

毎日の生活の中で、慣れというのは怖いもので、何がよくて何が悪いのかというのがわからなくなります。

だから、仕事ができる人はどんな行動をしているのか確認していきたいと思います。

そして2020年に、新たな気持ちで、気持ちよく仕事をこなしていくためにその辺を深掘りしていきたいと思います。



1番重要で、簡単なビジネステクニック

ビジネスで、誰からも信用されるようになり、周囲を明るくし、自分自身も元気になる方法があります。

アサヒビールを企業再生させた男、と知られる「樋口廣太郎」氏の格言を引用します。

「大きい声を出して、いつもニコニコしていれば、大抵の事はうまくいく」

本当にその通りで、経験上仕事ができる人はほとんどこれにあたります。

ニコニコしていると、他人に親しみを与えます。

そして、相手から信頼されやすくなって、大きな仕事を任されやすくなります。

自信と、実力がついて、怖いものがなくなってさらにニコニコできる。と言う、良い波に乗ることができます。

絶対にしていけないのは、反対のことで、小さな声でぶつぶつと喋り、イライラしてるような感じを相手に与えてはいけません。

いま言ったこととは、反対のことが起こってしまうからです。

仕事も任せられなくなり、みんなから嫌われやすくなって、さらに笑顔もなくなり、悪いことばかりです。

ハキハキと喋り、いつもニコニコしよう





作業効率を上げ方

ビジネス系の本や、お金持ちになるための本などを読んでいると、多く書かれているのが、デスクの上は常にきれいにしようということです。

家の机ももちろんだし、職場のあなたの机はいつもきれいにしておかなければいけません。

デスクワークじゃない人は、作業台でも、キッチンでも、どこであっても、仕事や生活で時間を過ごす場所は常にきれいにしておくべきです。

当たり前のことですが、仕事中はものが出ていても構いません。

しかし、仕事が終わりに近づき、ものがどんどん減っていくのが理想です。

そして仕事が終わった後は、デスクの上や、作業台の上にはものをおかないのが理想です。

これにもちゃんと理由があります。

仕事ができない人は、デスクの上はもので溢れかえっています。

そして、どこから手をつけていいのかわからなくなるし、注意力が散漫になります。

作業をしていて、Twitterが目に入るとついついTwitterを見てしまったり、YouTubeを見てしまったり、携帯電話でメールをチェックしてしまったり、作業から離脱してしまいます。

そして作業効率がどんどん悪くなって、仕事が期間までに終わらないなど、仕事が遅れる原因になってしまいます。

✅別の角度から見てみると、料理が下手な人にも共通の特徴があります。

それは、料理中と、料理をした後にキッチンが汚れていることです。

料理中に、調理台の上にものをたくさん置きすぎて、もので溢れかえってしまいます。

そうすると何から手をつけていいのかわからなくなって、効率がどんどん悪くなり、簡単なことも複雑になっていきます。

自分で、仕事量を増やしている感じです。

仕事ができる人は、仕事でも、料理でも、きれいに整頓されていて、どんどん仕事をこなしていける状態を作っています。

たかが机の話だと簡単に考えがちですが、これによって、仕事の効率がかなり良くなり、次の行動を頭で考えられるようになると、自然と机の上がきれいになっていくと言われています。

机の上はいつも、きれいにしておこう。





何が重要で、次に何をするか?

仕事や、作業の内容によって、優先順位をつけられないような職業などについている人もいるかと思います。

しかし、毎日同じ作業をしている人でも、優先順位をつけるように自分なりの工夫や考え方を仕事に反映させていくべきです。

サラリーマンの人に、必ず言う言葉があるんですが、とにかく楽をする方法を考えようと。

サラリーマンで、雇われの身ですから、別にがんばってますよと言う雰囲気だけでいいわけです。

そして、結果を残さなければいけない職業であっても、少し余裕を持ったスタンスの方が、良い結果が残せることが多いです。

そして、できるだけ楽な方法で、お給料をもらい続けるべきです。

仕事ができる人は、優先順位をしっかりとわかっていて、うまく休みながら、努力することができるのです。

スポーツ選手でもそうです。

格闘家の朝倉未来(みくる)選手も、戦いの中で上手に休みながら試合ができるそうで、スタミナを上げるための、長距離のロードワークはしないそうです。

それなのに、格闘技RIZINでは、負けなしの最強のチャンピオンである。

仕事でも、優先順位を考えずにひたすら頑張っていると、疲れてしまいます。

仕事ができる人は、仕事が早いと言われますが、それは、どうやって楽をするかということを考えるのが重要で、楽をするためには無駄を削って、最適化していく必要があります。

一流プロスポーツ選手の日常は、トレーニングの日々で大変だと思いますが、実際には会社員の方が仕事をしてもしても終わらないと言う点では、大変な思いをしているのかもしれません。

楽をするために、最初にするのは優先順位を毎日考えていくことです。

楽をすることは、最適化すると言う事。どんどん楽をしよう!





まとめ

今回は、【人生を充実させる】2020年3つのポイントで、仕事ができる人間になろう。というテーマで、話をしてきました。

3つのポイントを気をつけるだけで、気持ちの良い毎日を過ごしていけるようになるでしょう!

仕事ができる3つのポイント
  • ハキハキと喋り、いつもニコニコしよう
  • 机の上はいつも、きれいにしておこう。
  • 楽をすることは、最適化すると言う事。どんどん楽をしよう!

人が変わるのは、時間がかかるかもしれませんが努力していれば、人生は必ず良い方向に転がっていきますよ!

では、またお会いしましょう☺️