全てを見る

【株式投資初心者】証券会社が出す、レーティングの落とし穴!ウラ話も暴露

セント

こんにちは、Centです。

今回は、証券会社が発表する、レーティングについて話していきたいと思います。

レーティングの発表で、株価が上昇したり下落したりすることがあります。

だから、株式投資をしていると少なからずレーティングを目にします。

中には、売買の参考にしている人もいるでしょう。

しかし、レーティングのことをしっかりと理解した上で、活用した方が株式投資においてプラスになりますよ。

あの証券会社が、「買い」と言っているから買うとか、「売り」と言っているから手放す、でいいんでしょうか?

今日はその辺を深掘りしたいと思います。

レイティングとは?

レーティング

投資判断のこと。株式投資をする際に、証券会社が個別の銘柄を分析したり、企業調査をして格付けをします。

格付けの方法としては、証券会社によって多少は異なります。

大きく分けるとこの3種類にわかれます。

・買い(オーバーウェイト、Buy)
・中立(ニュートラル、Neutral)
・売り(アンダーウェイト、Reduce)

(注意)証券会社によっては、ウェイトをパフォームと表現したり、数字で5段階評定にしたり、「強気」「弱気」と表現する会社もあって様々です。

評価が高けれはその銘柄は買いとなり、評価が低ければ売りという評価になります。

どっちつかずの状態が中立です。

例えば買いという評価から中立、売りの評価に下がった場合には「格下げ」、逆に中立から買いに評価が上がった場合には「格上げ」と表現します。



レーティングの評価

気をつけなければいけないことがあります。

それは、レーティングとは基本的には過去の成績の評価をしています。

だから、将来的に株価が上がる予想というのを保証しているわけではないんですねぇ。

ミシュランで、三ツ星レストランですよ!というお店があったときに、人気が出てお客さんが集まり出すと、急に味が落ちてしまうお店が多いそうです。

ミシュランの格付けをする人が、お店に行った時は、高評価だったということですね。

証券会社によって、レーティングを出すタイミングはまちまちですが、共通点はあります。

それは、未来の価格の予想をあまりしないと言うことです。

だから、株価がしっかり下がってから、レーティングを下げてくるし、株価が上がってからレイティングを上げてきます。

証券会社の営業

証券会社の営業さん達は、お客さんに株を売買してもらうことで自分たちのお給料が発生しています。

だから、証券会社のレーティングが変われば、お客さんに株を勧めやすくなるわけです。

だから、これから上がる株よりも、「直近でまぁまぁ上昇した銘柄」の方がお勧めしやすいものです。

その後の株価がどうなるか?よりも、話題になっている銘柄について、レーティングの変更をすることによって、「売買させやすくしている」ということを理解しましょう。



レーティングの使い方

証券会社のレーティングの変更によって、株価に反応が出る上手く活用していきたいと思います。

中立から買いにレーティング変更された銘柄があった場合、上昇することがたくさんあります。

しかし、変更される前に保有している状態じゃないと、その波に乗ることができませんよね。

投資初心者さんは、このレイティングが発表されてから買い注文を入れる人がすごく多いです。

それは、反対の動きです。

レーティングが発表されたときに、保有をしていなければ、そのタイミングで利益を出すことは諦めてください。

ここから、何がわかるかというと、みんなに注目されている銘柄だということです。

だから、あまり人気がない銘柄が急に人気が出たりした場合、株価が急騰することがあります。

人気がなくて、みんなから注目されていない銘柄は、格付けすらされません。

だから、レーティングの変更のタイミングは売買するタイミングではなくて、銘柄選びに活用できるということです。

これから伸びる会社、みんなに注目され始めた銘柄なんだなぁと考えましょう。

レーティング変更ウラ話(秘密)

証券会社が、レーティングを変更する流れを知っておきましょう。

①銘柄を決める(調査)

②顧客に銘柄を買わせる

③レーティング変更

④株価を吊り上げる

証券会社や、銀行の投資部門に勤めた人なら、みんな知っていますが、みんな言わないことを言いますww

とりあえずみんな本気で投資をしているので、イン●イダー取引がたくさんあります。

情報が勝手に入ってきちゃうのと、証券会社のレーティング変更の流れから、厳密なルールからすればルール違反をし放題なんですね。

だから、レーティングの買い推奨で、飛びつくのはどういうことかわかりますよね?

買ったあなたよりも、安い値段で仕入れている人が沢山いるんだよってことです。

証券会社のグレーゾーンはさておき、この流れを知っておけば、慌てて買うこともありませんね。

まとめ

今回は、証券会社のレーティングについて話をしてきました。

投資判断の変更によって、株価への影響はあるけれども実際に仕組みを知らないと、うまく活用することができません

今回のこの記事を読んで、少しでもあなたの投資に役立ててもらえたら嬉しいです。

投資初心者さんが、よくはまってしまうところなので、十分に気をつけて取引をしていきましょう。

今日も、読んでいただいてありがとうございます。

また、お会いしましょう。