全てを見る

【株式投資】株価が高いか安いかなんて考えちゃいけない

こんにちは、Centです。

今回は、株価が高いか安いかなんて考えちゃいけないという話をしていこうと思います。

題名から、猛反発されそうですが今は割高だからとか、割安だからとかどんな人がそのような話をしていますか?

マーケットアナリスト?ファンダメンタルが好きな人?どちらにせよ、ほとんど投資をしたことがないか、負け組投資家に多いと伝えておきましょう。

株は安く買って高く売るというのが基本的な戦略なんですが、安くなったら買おうって口癖のように言ってる人は、このような事態に陥りませんか?

株価が安くなったと思って買ったら、そこからさらに下がる。

久々に利益が出たと思って利益確定をしたら、そこからさらにぐんぐん上がる。

こんな話聞いたことありませんか?

これは負け組投資家が必ず通る道なんですね。

共通している事は、狙っている銘柄の株価水準が高いか安いかを重要視していることです。

なぜこのようなことが起きるか?話をしていきましょう。

まずはバブルを知ろう

株価が高いか安いか考える前に、まずはバブルについて話をしていこうと思います。

バブルは、「土地や株の値段は永久に上がり続けるもの」と言う錯覚に陥った状態。

一言で簡単にバブルを説明してしまいましたが、バブルのときには必ずその時点でとても高い水準にあっても、さらに高く買ってくれる人がいるので、どんどん買い手がつくわけですね。

そしてどこまでもどこまでも、株価は上がっていくことになります。

だからまず1つ目、安くなったら買おうと思っている人はいつまでたっても買えません

そしてバブルはいつか崩壊します。

そうすると、崩壊して大きく値を下げたときに割安になったからといって、株などを大量に購入したとします。

しかし、バブルの崩壊は、投資初心者さんが考えているよりも、何倍も下落するものです。

落ちるナイフはつかむな」なんて言われていますが、安くなったら買おうと思っている人は、1回の大きな下落の時に、「株式を買わない」なんて選択肢はなくなってしまうんでうすね

「変なタイミングで株を買ってしまう」ということです。

このようなタイミングは、株を買うには最悪のタイミングになります。

そして、2度目の大きな下落で含み損になり、何年にも塩漬けをするのです。

だからこれから先、もしバブルが起きて世界中で裕福な人が増えたとしても、安くなったら買おうと言っている人は裕福にはなれません

なぜならば、いつまでたっても波に乗れないからです。

株価が高いか安いかなんて考えちゃいけない

これは持論ですが、株価が割高すぎるとか、株価が安すぎるとか言っている人は、ほとんどが負け組投資家になってしまうのです。

株式投資では、割高と感じていても買わなければいけないし、割安だと分かっていても買ってはいけないタイミングが出てきます。

そして、思惑とは反対に動いてしまった場合には、必ず損切りをしなければいけません。

暴落がいつ来るかわかる方法はあるのか?

バブルがいつ弾けそうだと事前にわかる方法はあるのでしょうか?

結論から言うと、ありません。

元FRB議長のグリーンスパン氏は、このような言葉を残しています。

バブルと言うのは何かのきっかけで弾けることになるが、いつ何がきっかけになるかは事前にはわからない。たとえAIが進歩しても、せいぜい予想確率が示される程度だろうね。



ヤフー株は大バケした!

それではここで、コア・サテライト戦略について話をしていきます。

この投資法については、賛否両論あります。

とても良い方法だと言う人もいれば、効率が悪すぎると言う人もいます。

どう思うかはあなた自身です。

コア・サテライト戦略について

コア資産というのは、これから5年、10年使わないお金を長期分散投資で運用をする資産のことをいいます。

サテライト資産というのは、ハイリスク・ハイリターンを狙う資産のことです。

この2つの資産運用の方法を組み合わせたのがコア・サテライト戦略です。

内容を説明すると、投資資金の約10%はハイリスク・ハイリターンを狙って、何年も寝かせておこうという戦略です。

少しでも早く儲けたいという気持ちがあるのはもちろんなんですが、少ない株数でもいいのでいずれ値段が上がるだろう銘柄に投資をしておくことです。

Yahoo!株

私の友人には、ヤフー株で億万長者になった人がいます。

ヤフー株は、1株200万円で上場しました。

2年後、ヤフーの株価はいくらになったと思いますか?

投資家の中ではとても有名な話なんですが、なんと6億円(実際には、6億7160万)になりました

2年で約300倍です。

200万円投資した知り合いは、2年間寝ていただけで億万長者になりました。

めでたしめでたしww

話は戻りますが、だからコア資産はなるべく分散してハイリターンを狙っていくんです。

もちろん、ハイリターンを狙う反面、株価が急落するリスクも高いと言うことは、頭に入れておきましょう。

ベストタイミングとは?

イギリスの経済学者の「ケインズ」と言う名前は聞いたことはありますか?

彼が残した言葉の中に、美人投票というのがあります。

美人投票と、株式投資はとてもよく似ていると彼は言っています。

どういうことかと言えば、美人投票をするときに「1番人気の高い人に投票した人が勝ち」とうルールを作ったとします。

このようなルールがあると、自分自身が1番美人と思う人に投票するのではなく、他の投票者が誰に投票するだろうと考え出すという話です。

これを株式投資に置き換えて考えると、自分が良いと思う銘柄よりも、周りが良いという銘柄に投資しようという心理が働いて、人気のある株が本来の価値よりも、さらに高値になることがあるよと言う話です。

その後に株価は下落してしまい、高値で買ってしまった人たちは損をします。

高値づかみをしない方法

株価が割高なのか割安なのかと考えること自体が、リスクであると考えています。

株価の水準を判断できる人でも、ベストタイミングで投資をする事はほぼ不可能で、なるべくベストなタイミングで投資をしたいなら、毎月一定額を投資して投資のタイミングを分散すべきでしょう。

今では積み立てNISAなどの制度ができて、毎月コンスタントに投資をしていくことを推奨していますね。

より安全に投資するためには、投資信託のように多くの銘柄に分散投資をしている物を積み立てて投資をしていくのがリスクが減る方法です。

まとめ

今回は、株価が割高なのか割安なのか考えるなという話をしてきました。

香港にいると、香港人のおばちゃんたちがよく株価について話をしています。

そこで、何度もこの会話を聞いてきました

そして、安くなったら買うと言っている人のほとんどが、株式投資で負けてしまっている事実があります。

私自身も、なかなか株で勝てないときにはこのような思考になってしまっていました。

割高とか割安を見る指標はあるけれども、その通りに動かないのも株です

株式投資で良い成績を残していきたいのであれば、完全に邪魔になる思考法の1つです。

この記事を読んで、あなたがどのように考えるかは自由です。

しかし事実として、考え方によって投資成績が大きく変わってくる事は理解してほしいです。

それでは、またお会いしましょう。