全てを見る

【日本の政治の知識】いくら貰ってんねん?国会議員の給料の仕組み編

こんにちは、Centです。

今回は、日本の国会議員のお給料について話していきたいと思います。

国会議員ってちゃんと仕事しているの?と言う人も多いと思いますし、国会議員はすごくハードな仕事なんでしょ?と感じている人もいると思います。

そこで今回は、そんな国会議員の人たちがどのくらいのお給料をもらっているの?という疑問に答えていきたいと思います。

そして、国会議員の中で選ばれた内閣の大臣たちは、一般の議員とどのくらいのお給料の差があるのか?についても触れていきたいと思います。

それでは今日もお付き合いくださいね。



国会議員の年収

日本の国会議員ってどのくらい給料をもらっているのでしょうか?

政治に興味がない人や、どうせいっぱいもらってるんでしょ?なんて、なんとなくこのくらいという想像すらつかない人も多いと思います。

国会議員に支払われる給料は、「歳費さいひ」と呼ばれています。

もう結論からいっちゃいましょう。

歳費は月額129万4000円です。

そしてさらに、一般企業のボーナスのようなもので期末手当が年間約540万円も加わるので、おおよそ2100万円の給料をもらっています。

さらにさらに、これ以外に文書・交通費として、毎月100万円が支給されます。

文書・交通費だけで年間1200万円ですよww

この1200万円には税金がかからないので、まるまる受け取ることができます。

1200万円は自由に使えないものの、実質的な収入は年間一人当たり3300万円になります。

「多すぎだ」と感じる人もいると思います。

これを知った上で、国会中継なんて見たら怒りを覚えてしまう人もいるかもしれませんねww

しかし、これだけでは終わりませんw



政党に支払われるお金

国会議員個人に対してでは無いんですが、議員が所属している政党に議員1人当たり毎月65万円の立法調査費が支払われています。

まぁ、すごい金額が動いているわけですね。

立法調査費というのは、法案を作成したり、そのために調査したりするための費用です。



まだあるぞw 議員は金がかかる

議員に直接給料という形ではありませんが、議員1人につき公設秘書が2人と、政策秘書1人分の給料が支払われます。

これは、秘書の経験などによって金額も変わってくるんですが、おおよそ一人当たり年間2000万円程度は支払われていると言われています。

だから、3人分の給料約6000万円が税金から支払われている計算になります。



税金でまだまだ払うぞ!維持費など

給料では無いですが、これ以外にも議員会館や議員宿舎の維持管理費などもかかっています。

議員宿舎は地方選出の議員が、東京で仕事をするために用意されているものです。

そして、緊急時にすぐに国会に駆けつけられるように都心の一頭地にあります。

ここで問題なのが、東京に自宅を持っている地方選出の議員もいますが、その議員に対してまでも議員宿舎が割り当てられています

使ってない家があって、その維持管理費を無駄に垂れ流しになっているので、しばしば問題になることもあります。



じゃぁ大臣はどのくらいもらえるの?

大臣の歳費(月額)について、一気にまとめてみます。

期末手当や、文書・交通費は同額と言われています。

なので歳費の差額が、実質的に大臣と一般の国会議員の給料の差額ということになります。

  • 内閣総理大臣
     201万円
  • 内閣危機管理間、大臣政務官など
     119万8000円
  • 国務大臣、会計検査院長など
     146万6000円
  • 内閣官房副長官、副大臣、宮内庁長官など
     140万6000円
  • 内閣官房副長官補佐、内閣総理大臣補佐官
     117万5000円

この金額を見て、あなたがどのように感じるかは人それぞれだと思いますが、個人的にはとても多すぎると感じています。

そりゃぁ、日本の政治家がお金持ち有利な決まりをたくさん作っていることにも、納得できますね。

ちなみに、トランプ大統領の給料は知っていますか?

アメリカでは大統領に年間40万ドル(4300万円)の給料が支払われると決まっていますが、トランプ大統領は1ドルしかもらわないと公言しています。

約100円ですよ、年間で。

もちろん、大統領にかかるお金は莫大なものだと思いますし、ビジネスもやっているので相当な収入があるとは思います。

しかし、こんな人が日本のトップなら大好きになっちゃいますよね。。。

話を戻します。



国会議員が動くと税金が使われる?

国会議員にかかるお金として、とても不透明なところで税金が使われています。

例えば、国会と議員宿舎を結ぶ議員専用の無料バスがあります。

そして国会議員がよく乗っている車ってありますよね?

黒塗りの専用車ですね。

なんと専用車は200台も用意されています。

そして、国会議員が地元と東京を往復できるように、新幹線のグリーン車が乗り放題の無料パスや、1ヵ月につき4往復分の航空券ももらっています。

毎週無料で飛行機に乗って地元に帰ることができるってことですね。

もちろん、これで終わりませんw



海外旅行???

たまに問題になりますが、国会議員の海外視察にも公費が出ています。

年間一人当たり約200万円までなら、議員の負担はゼロになります。

そして、飛行機はファーストクラスが用意されていますw

あぁ、いろいろ調べながら文章を書いていますが、笑っちゃいますね。今日は、「w」が多めですね。





電話がかけ放題

ついでなので、さらに優遇されている点を挙げていきます。

議員会館の各部屋には、内線電話が1回線と、外線電話2回線が用意されています。

まさか???

電話代は、東京都内だったら無料でかけ放題になっています。

そして、外線電話の基本料金も公費で支払われます。

無料というか、すべて税金ですね。。。



これでいいのか?

国会議員は、日本国民の代表であるので必要なお金を税金で負担するのは当然のこと思います。

鉄道の無料パスなどは、私個人では必要な経費ではないかと思っています。

なぜなら、お金がない地方選出の議員でも国政に関わることができるようになるからです。

とはいえ、無駄遣いされているのも事実でしょう。

世界的に見ても、日本の国会議員はトップクラスの給料をもらっていますし、破格の待遇であることは間違いありません。

しかし、日本国は毎年赤字が増えている赤字国家です。

政治に関心がない日本人がとても多いように感じますが、このままで本当に良いのでしょうか?



まとめ

今回は、国会議員の給料について話をしてきました。

そして、国会議員にかかるお金についても深掘りさせていただきました。

多分、まだまだ私たちが見えないところでたくさんのお金が使われていると思います。

簡単にピックアップしただけでもこれだけ多くのお金が使われているんですね。

これを読んであなたはどう感じましたか?

一般の企業なら、赤字垂れ流しの企業だったら幹部たちはクビにされると思います。

だから、一般市民の感覚を持った国会議員が増えることを望んでいます。

そして、国会議員の給料システムの根底から変えてくれるような政治家が出てくることを願っています。

今日も、読んでいただきありがとうございました。