全てを見る

【株式投資】投資において、楽観主義は良いこと?

こんにちは、Centです。

今回は、投資において楽観主義は良いことなのか?それとも悪いことなのか考えていきたいと思います。

あなたは、なんでも物事を楽観的に見る人ですか?それとも物事を悲観的に見る人ですか?

そんな私もかなりの楽観主義者なんですが、投資において楽観主義というのは良いことなんでしょうか?

投資において、楽観的な考えが有利なのか?悲観的な考えをする方が有利なのか?

今日はその辺を考えていきたいと思います。

それでは、今日もお付き合いください。

金銭感覚に直結する

人によって生活費で使える金額は、違うと思いますが、例を挙げて説明していきましょう。

お給料日の3日前に、財布の中には2000円あるとします。

その時、
「まだ2000円あるから大丈夫」と思う人は楽観主義者だし、
「もう2000円しかない何かあったらどうしよう」
と考えるのは悲観的な考えでしょう。

まぁ2000円あれば3日位なら何とかなりますよって考える人も多いと思いますよね。。。

しかし、このように考えるタイプの人は少し問題が出てきてしまうかもしれません

それを知れば、投資人生にとってプラスになるでしょう。

詐欺に合いやすいタイプ

楽観主義者がどのようなものか、もう一つ例を挙げて説明してみますね。

例えば、確率が50%の賭けがあったとします。

サイコロを振って「奇数か偶数か」でもいいんですが、確率が50%あったときに、
「50%なら自分は勝てる」と思うのが楽観主義、
「50%だと負けるかもしれない」
と考えるのが悲観主義と言ったほうがわかりやすいでしょうか?

何が言いたいか?というと、楽観主義がもたらす投資への影響の話をしていきたいんです。

楽観主義は、大きなリスクがあったとしても萎縮せず勇気を持って投資に立ち向かえる強さを持っています。

だから、楽観主義の人はリターンが大きくなる傾向にあります。

しかし、自信過剰になってしまい、合理的ではない投資行動を引き起こしてしまうのもまた楽観主義なんです。

詐欺に引っかかりやすいタイプの人は、必ずこのようなことを言うそうです。

・自分は大丈夫だと思っていた。

・まさか自分が詐欺に会うとは思っていなかった

新聞などでよく見ますよね。。

しかし、私自身も楽観主義なところがあるので、投資においてどのようなマイナス面が出るか?しっかりと理解して気をつけています。

次は、楽観主義がもたらす問題について話していきたいと思います。

相場を都合よく解釈する

ここでは、楽観主義が悪いという話は一切していません。

だって、人生は楽しく考えていった方が面白いし、くよくよ考えている人へのアドバイスは決まって、もっと楽に考えていこうってなりますもんね。

しかし、投資という目線で見た場合、楽観主義の悪いところは、自信過剰とか都合の良いように考えてしまうことです。

・自分の投資手法を過信しすぎる

・うまくいったときには自分が正しいと考える

・うまくいかなかった時は、運が悪かったと考える

・自信があるから過剰なリスクを取る

・自信があるから頻繁に売買する

・きっと上がると都合の良いシナリオだけ考える

・自分の想定と逆に動いても相場がおかしいと考える

・いつかは自分の思う方向に株価が動くと考える

はっきり言って、思い当たることを書くとたくさんありますね。

何とかなる、いつかはプラスになるのような考え方だと、資産がなくなってしまうんですよね。

ところが悲観主義の人は、最悪の場合を考えて行動できる人が多いんです。

だから、証券アナリストなども、楽観的な人もいれば悲観的な人もいますよね?

2020年日経平均株価は30,000円を超えるなんて予想してた人もいましたよねw

投資では、常に最悪のケースを考えて行動をしていくべきなのです。

楽観主義はとても良い性格ですが、投資においてマイナスになることがとても多いので、普段の生活では楽観主義はとても良いことですが、投資においては少しシビアに考えていくようにしましょう。


お金にルーズな人が多い

「お金にだらしない」という言葉は、もしかしたら合っていないかもしれません。

しかし、楽観主義の人の傾向としてお金が絡むと、とても曖昧になる人が多いように感じます。

私も、この傾向が強いので戒めの意味でも、ここに書き記しておきますw



まとめ

今回は、楽観主義の考え方が投資にもたらす悪影響について話をしてきました。

このように言葉にしてみると、楽観主義の人はとても投資に対してはマイナスに働くことが多くなってしまうということがわかったと思います。

私自身も楽観主義なのでとても気をつけている事なんですが、あなたはどうだったでしょうか?

楽観主義が悪いとは言いませんが、楽観主義のマイナスを知ることで、投資をしていく上でとてもプラスになるということをお伝えしたかったんです。

普段の生活では、明るく楽しく楽観的に過ごしていきたいものですね。

今日もブログを読んでいただきありがとうございました。

また、お会いしましょう。